MENU

☆せきが出る、耳鳴り、めまい、頭痛、だるい、熱っぽい。それ、水不足かも

あなたは風邪を引いていないのに、いきなり咳が出だしたり、止めようにも止められないときはありますか?突然、急にトンネルに入ったかのように耳の気圧が変化し音が聞き取りづらくなり、耳鳴りがしますか?口がカラカラで口がべとついてしゃべりづらかったりしますか?また、疲れたときにズキズキとした頭痛があったり、なんか作業していたら体がだるくなったり、外で動いていたら、クラクラしてきたことはありませんか?

私はあります。これらは一つの原因として体内の水不足が原因です。特に立っていて話している時に急にトンネルに入ったときのような気圧変化で音が聞き取りづらくなり、耳鳴りがキーンとなり始めたときは体内の水分が足りなくなった証拠です。

ずっとしゃべる仕事をしている方にあるあるだと思うのですが、マスクをしていたとしても、かなりのどが渇きます。人とお話ししたり、説明したりすると結構、体内の水分が失われるのです。わかりやすい例として、冬場さむいところで息を吐くと口から煙のように息がでますね?あれは体の中で温められ水分を含んだ息が外の寒さで冷やされ、水蒸気となって目に見えるのです。つまり、あの量の水分がふだん息から出されているので呼吸するだけで水分が失われているのです。

また、疲れている時に無理して外出した時、口の渇き、熱っぽさ、手の震えがある場合は水分不足に低血糖が加わっている可能性があります。そのようなときは無理せず、水の補給と糖(ブドウ糖)をとるといいですね。ブドウ糖はすぐに体に吸収されるため症状が回復しやすいです。ブドウ糖はラムネにかなり多く含まれています。

一年中、水分が足りなくなる可能性はあります。それは、3食の食事がとれていない場合や3食の食事以外に一日に必要な水分をとれていない場合です。3食の食事(日本食)には一日に必要な水分量の半分が含まれており、3食とらないということは必要量をとれていないということなので脱水気味な状態となります。また、3食の食事以外でとらないといけない水分1.5~1.6リットル(最低でも1.2リットル以上)も飲めていない方は脱水気味となります。特に高齢者の方はのどが乾かないからといって、水をのまない方がほとんどなのでつねに脱水気味です。また若い女性でダイエットや習慣で食事をとったりとらなかったりする人はかくれ脱水に該当します。

さらに、夏場の汗がどんどん出る状態であれば一回飲む量をコップ一杯(200ml)をめやすに一日2リットル以上飲んでもかまわないほどです。つまり、体内の水分が出ていった分だけ再度とりいれなければ、体内の水分が足りなくなって脱水となり、体の不調がでてくるのです。

水を飲まないとおこる症状・病気

軽症:せきが出る、耳鳴り、めまい、頭痛、だるい、熱っぽい

重症:脱水症、熱中症、脳梗塞(リスク大)、心筋梗塞(リスク大)

さらに、体内の水分の重要性については、こちらの記事にのせておきますね。編集中

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分のためになること・なったことやおもしろい話、医療についての記事を主に書いていきます。医療系の資格を取得しております。

目次